コミロック

主にマンガ情報と感想など

2025年4月コミックス新刊情報(4月21日~4月25日)『アザミヤコを好きになる』1巻、『オルクセン王国史』4巻など

2025年4月コミックス新刊情報(4月21日~4月25日)『アザミヤコを好きになる』1巻、コミカライズ版『オルクセン王国史』4巻など

今週発売される新刊コミックで個人的に気になるものなどコミックス新刊情報ざっくり。4月21日(月)は描き下ろしショートコミック収録にアニメ2ndシーズンDVD付属の『百姓貴族』8.1巻が発売に。4月22日(火)はSNSで人気の『VTuber草村しげみ』書籍化の第1巻など発売。
4月23日(水)は『アザミヤコを好きになる』1巻、『とんがり帽子のアトリエ』14巻、「このマンガがすごい!2025」オトコ編の第1位になった話題作『君と宇宙を歩くために』4巻など登場。

4月24日(木)は『咲-Saki-』26巻、『怜-Toki-』12巻、『シノハユ the dawn of age』18巻の「咲-Saki-」シリーズ関連が一挙発売。『学園潜水艦隊マーメイドガールズ』2巻、『お伽の匣のレト』4巻、コミカライズ版『とある暗部の少女共棲』2巻など。
4月25日(金)は完結となる『情緒をめちゃくちゃにしてくる女』最終3巻、大川ぶくぶ先生の最新作『やっぱりチンチランド』1巻、『はじめてのギャル』20巻、やぶうち優先生による三角関係TSラブコメ『上杉くんは女の子をやめたい』2巻など発売される。

 

 

4月21日

 

 

『VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~』1巻。「憂鬱くんとサキュバスさん」で知られる漫画家・さかめがね先生がSNSなどで発表され、「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門3位にランクインしたマンガが書籍化。VTuber草村しげみの配信活動とそのリスナーの推し活を描いたコメディ作品。

 

4月22日

 

 

『アザミヤコを好きになる』1巻。両親が亡くなり生きていくためには許嫁と上手くやっていく必要に迫られた少年サンノミヤマコトは、許嫁相手であるアザミヤコに許嫁であることを隠して近づくが…。顔は可愛いながらも性格は陰キャでクセが強く痛いホームページなんかも運営してたりもする変わり者過ぎる女・アザミヤコのラブコメディ。

 

4月23日

 

 

『ハルのサボり飯』1巻。「ハナイケル」「泥の国」の山田はまち先生が週刊大衆にて連載されているグルメ漫画。社会人3年目の春川ハルによるズボラ飯系の簡単で時短な料理が中心のショート作品。

 

4月24日

 

 

『情緒をめちゃくちゃにしてくる女』3巻。SNSで人気となり商業連載化された作品の最終3巻。一部で邪悪な高木さんとか言われてましたがエースでの最終回はかなり綺麗な終わりの印象だった(蝉丸先生の作品は「おかえり、パパ」が怖い)。

 

『やっぱりチンチランド』1巻。大川ぶくぶ先生が電撃大王で連載されているチンチラの下ネタ多めなアニマル4コマ漫画。チンチラがメインながらたまに出てくるムチムチの女の子がかわいい(大川先生こういうキャラも描けるんだという良い意味での驚きが)。

 

コミカライズ版『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~』4巻。オルクセンの王・グスタフとその臣下となったダークエルフ族のディネルースを描いたファンタジー戦記の最新刊。表紙のカバーイラストはオルクセン秋の名物・焼きドングリ(デカくて食感はホクホクとした焼き芋に近い感じ)。

 

4月25日